母と。

今日も暑い一日でした。

今日の切り花。
ひまわりが萎れてしまったので
オレンジのガーベラを追加しました。

ガーベラ、可愛くて大好き。

さて、今日は実家の母から連絡があり、
急遽、実家に行きました。

母は我が家の近くのマンションで
一人暮らしをしています。

高齢ですし、
ずっとひとりで自宅で外出自粛。
話し相手もいないので
最近はなるべく会いに行くようにしています。

そして母と実家の近くの「木曽路」でランチ。

まるで温泉旅館でいただくようなごちそう。
色とりどりのお鉢に盛られたお料理。
どれもこれもすごく美味しかった。

中でも食事の最後のデザートに感激。
水羊羹なのですが、
たかが水羊羹、されど水羊羹です。

控えめな甘さととろけるような舌触り。
こんな水羊羹をいままでいただいたことがありません。

このコースで2000円とは安い!

母はよほど退屈していたのでしょう。
堰を切ったように話が止まらない。

でも話の内容は毎度毎度、同じ内容で(*^▽^*)

こうして何度も何度も同じ話をして
何度も何度も同じ話を聞くって
とても貴重で幸せな事とつくづく感じます。

また13日、母とお墓参りに行く予定です。

今年はコロナ禍でお盆帰省を断念された家庭も多いでしょう。

会いたい人に会いに行ける
早くそんな社会に戻らないかな。






















お洒落とバレエとよもやま話

おしゃれとバレエと ときめく毎日。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • Mr.Peanut

    2020.08.10 12:43

    ふむふむ…お写真を拝見した限り、このランチは僕の得意なものは水羊羹を除いて一つもありません。。。。しょんぼり。 このお料理で2000円は違いのわかる大人の方にはかなりお値打ちなのでしょうね。 僕は、ビックマックなら1000円までなら出せます(笑)(o^^o)