ぷちとりっぷ@鎌倉③


七里ヶ浜には
パンケーキで有名な「bills」や「珊瑚礁」「アマルフィイ」など気になるお店がいっぱいあります。

七里ヶ浜のランドマーク的な
「Pacific Drive in」
店内は混んでいてなかなか入れないけれど
天気が良ければ外のテラスの方が断然いいです(*^^*)


海岸通り、
「珊瑚礁」のとなりに
気づかれにくいのですが、

ここは日本バレエ発祥の地です。

石碑とモニュメントがひっそりとあるんですよ。
ロシア革命から逃れ、日本に渡ったエリアナ・パブロバさんという女性がこの地でバレエを教え始めたのが日本バレエ普及の始まりだそうです。

確か私が大学生の頃、
もう約25年くらい前になるかな
ここには「エリアナ・パブロバ記念館」という資料館があって、

一度訪れた記憶があります。

記念館は亡きパブロバさんのご自宅兼教室だった建物を改修して作られたもので

私は当時、まったくバレエに興味はなかったのですが、

そのクラシカルな佇まいの西洋建築に惹かれ
展示物より、建物のあちこちを見ていたと思います。

年月が経って

当時の記念館はいつの間に閉鎖され、個人邸宅になり、

記念碑だけがひっそりと残っていました。

こんな資料も見つけました。
http://www.j-b-a.or.jp/o/pavlova.html

今も記念館が存在し、
バレエを習っている今ならきっと
展示物に夢中になっただろうにな。


残念(^◇^;)

お洒落とバレエとよもやま話

おしゃれとバレエと ときめく毎日。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 雪見

    2017.01.25 09:48

    @Mr.Peanutそうなんです♪昔は全く興味がなかったんですよ。不思議です♪Pacific Drive inのロゴがいいですよね〜(*^^*)
  • Mr.Peanut

    2017.01.25 06:46

    バレエに関心がある今なら、その場所も、もっと楽しめたでしょうね…。パシフィックドライブインいいですね🎵一度行ってみたいな(╹◡╹)