コロナに負けない
テレビでもネットでも
コロナ関連のニュースで持ちきり。
昨日は大阪の吉村知事が発した
「うがい薬」の有効性についての見解を受けてドラッグストアからあっという間に「うがい薬」が消えたという。
数ヶ月前のトイレットペーパー騒動と同じ。
「うがい薬」がコロナの予防薬とも特効薬とも言っていない。
だけど会見もわかりづらい。
買い占めや転売禁止を注意喚起しているけれど
国民からみれば、
なんらかの「効果」があるというのなら
それは暗闇の中、僅かに見えた一筋の光。
みんな藁をもつかむ気持ちになるでしょう。
国民に呼びかけるなら
もっともっと慎重にならないと。
こうコロナのニュースばかりで憂鬱になる。
最低限の情報だけであとはもういいかな。
さて、昨夜は次女が大好きな
そば粉のガレットを作りました。
晩ご飯らしからぬメニューだけど、
次女が食べたいと言うのだからいい。
私も何度か作って
ようやく慣れてきたし。
次女は本当に好きなのだろう。
美味しい美味しいと何度も連呼して。
こうして家族の幸せな顔を眺めることに
私も極上の幸せを感じます。
心病むニュースは
受ける体制などお構いなしに入ってきます。
ならば幸せ感じるアンテナを沢山立てていたいです。
小さな喜びをたくさん感じられるように。
コロナに心乱されないよう
もっと優しい人になろう。
もっと穏やかな人になろう。
2コメント
2020.08.07 11:04
2020.08.06 07:52